写真 南幅俊輔 Shunsuke Minamihaba
写真家、グラフィックデザイナー
盛岡市出身。デザイン事務所コイル代表。アートディレクション、グラフィックデザイン、写真撮影を手掛ける。2009年、宮城県田代島に行ったことをきっかけに、外で暮らす島の猫を撮り続けている。著書に『ソトネコJAPAN』『猫だらけ』『ちびワルにゃん』『ねこ柄まにあ』(以上、洋泉社)、『愛されながら 人を操る心理法則』(PHP研究所)、『のんびり猫旅』『猫に名言』(以上、主婦と生活社)、『ワル猫カレンダーMOOK2016』(マガジン・マガジン)がある。
ソトネコサイト→http://sotoneko.net/

●過去の展示
09年08月 Ban Photo Gallery
10年07月 Ban Photo Gallery
10年12月 ぎゃらりー連
13年03月 ギャラリー楽水
14年04月 ギャラリー楽水
14年06月 SOHO GALLERY
14年10月 文化のるつぼ へちま
15年04月 ギャラリー楽水
15年12月 岩手県立図書館
|
|
名言解説 清田予紀 Yoki Kiyota
心理カウンセラー
心理カウンセラー。熊本市出身。早稲田大学卒。自己実現を促す心理学講座やカウンセリングを通して、主に若者の心理をモニタリングし、研究成果を著作活動に活かしている。猫とのつき合いは半世紀近くと長く、猫の心理や猫語の解読に関しても一家言を持っている。著書は『9割の相手を思いのままにする心理術』『錯覚の心理トリック』(以上、三笠書房)、『自分を磨く55のテクニック』(扶桑社)、『愛されながら 人を操る心理法則』(PHP研究所)、『猫に名言』(主婦と生活社)など多数。
|